日程
2025.07.23

献血事業への本学の貢献に対して、日本赤十字社から感謝状が贈呈されました

2025年7月23日(水)にピアザ淡海(大津市)において、令和7年度「滋賀県献血功労者表彰式」が挙行され、日本赤十字社から本学に感謝状が贈呈されました。この表彰式は、「愛の血液助け合い運動」(毎年7月1日~31日:厚生労働省?都道府県?日本赤十字社)の一環として、滋賀県における献血事業に功績のあった団体?個人が表彰されるもので、滋賀県?日本赤十字社滋賀支部?滋賀県赤十字血液センター?滋賀県献血協会主催で毎年実施されているものです。
今回、本学に贈呈された「日本赤十字社社長感謝状」は、日本赤十字社の献血事業に30年以上協力している団体等に対して贈られるものです。 本学では、毎年、滋賀県赤十字血液センターからの協力依頼を受け、より多くの方に献血に協力いただけるよう、教職員?学生に積極的に呼びかけを行ってまいりました。
本学は、「地域に支えられ、地域に貢献する大学」として、病気やけがなどで輸血が必要な患者さんの尊い生命を救うため、引き続き全学をあげて、献血事業の推進に協力してまいります。

感謝状
感謝状
上本学長(右)と岩瀬理事?事務局長(左)
上本学長(右)と岩瀬理事?事務局長(左)