| 
											    11月4日(水)、11日(水)、18日(水)に草津市立市民交流プラザにおいて、第35回目となる平成27年度の中国体彩票app官方下载公開講座を実施し、65名の参加がありました。 
                         メインテーマを『がんのお話』として、11月4日は臨床腫瘍学講座の醍醐弥太郎教授による「がんの先進医療について」、11月11日は病理学講座(分子診断病理学部門)の向所賢一准教授による「食生活とがん」の講演が行われました。 
                         11月18日は「見てわかる 皮膚癌」のテーマで皮膚科学講座の田中俊宏教授の挨拶、皮膚科の藤井紀和講師による「どんなホクロが皮膚癌か?」、皮膚科の藤本徳毅講師による「あまり知られていないがよくある皮膚がん」、皮膚科学講座の加藤威講師による「なにげない発疹が皮膚癌のタマゴかも?」の講演が行われました。 
                         どの講演も参加者の方から活発な質問があり、それぞれの講師による丁寧な応答がありました。 
                         なお、最終日には3回のうち2回以上受講いただいた方々に、堀池副学長から修了証書の授与を行いました。また、今後の参考のためアンケートを実施しました。 
                        
													
														  | 
														  | 
														  | 
													 
													
														| 会場の様子 | 
														  | 
														臨床腫瘍学講座 醍醐弥太郎教授 | 
													 
													
														|   | 
														  | 
														  | 
													 
													
														  | 
														  | 
														  | 
													 
													
														| 病理学講座(分子診断病理学) 向所賢一准教授 | 
														  | 
														皮膚科学講座 田中俊宏教授 | 
													 
													
														|   | 
														  | 
														  | 
													 
													
														  | 
														  | 
														  | 
													 
													
														| 皮膚科 藤井紀和講師 | 
														  | 
														皮膚科 藤本徳毅講師 | 
													 
													
														|   | 
														  | 
														  | 
													 
													
														  | 
														  | 
														  | 
													 
													
														| 皮膚科学講座 加藤威講師 | 
														  | 
														修了証書の授与 | 
													 
													
														|   | 
														  | 
														  | 
													 
												 
												 
												 
											
  |