[ 経営協議会 ]
  
 第8回 平成16年11月24日(水)開催分
日 時 
 平成16月11月24日 13:30〜15:05 
議 題 
1.非常勤看護師・非常勤治験コーディネータの常勤化について 
2.剰余金の翌事業年度への繰越しについて 
3.報告事項 
 
出席者 
 吉川学長、馬場、森田、村山、斎藤、奥、高橋、田中、山田、渡邊 各委員 
議事の概要 
1.非常勤看護師・非常勤治験コーディネータの常勤化について 
1)非常勤看護師の常勤化について説明があり、種々審議の結果原案どおり承認された。 
  なお、今後、各病棟等への適正な看護配置について検討していくことになった。 
2)非常勤治験コーディネータの常勤化について説明があり、種々審議の結果、薬剤師については常勤で採用することとし、臨床検査技師については、業務量の調査を行った上で引き続き検討することになった。 
2.剰余金の翌事業年度への繰越しについて 
 資料に基づき剰余金の翌事業年度への繰越しについて説明があった。 
 これについては、文部科学省からの通知内容に不明な点があるため、引き続き関係機関から情報を収集することになった。 
3.報告事項 
 外部資金の受入れ状況、病院管理運営会議の議事内容及び新しい卒後臨床研修制度の現況等について報告があった。 
 
  
  |