
脳神経内科ではカルテデータなどの既存資料を用いた観察研究を行っております。実施中の研究については、こちらより検索いただくか、下記をご覧ください。該当すると思われる患者さんで研究への参加に賛同されない方は、研究課題詳細PDFに記載しております、個々の問い合わせ先にお申し出をいただきますようお願いします。
| 許可年月 | 研究課題名 | 
|---|---|
| 2025年8月 | 
             筋委縮性側索硬化症の発病素因および病態解明に関する研究 
            本学整理番号:RC2025-041 
            
             | 
        
| 2025年8月 | 
             前頭側頭葉変性症の発症素因に関する遺伝子解析 
            本学整理番号:RC2025-040 
            
             | 
        
| 2025年6月 | 
             活動性悪性腫瘍合併脳梗塞に対する血管内再開通療法の多施設共同後ろ向き観察研究 The Endovascular Stroke thrombectomy for Patients with active Oncologic Illness aiming at Recovery (ESPOIR) Registry 
            本学整理番号:AC2025-018 
            
             | 
        
| 2025年2月 | 
             患者レジストリを活用した沖縄型神経原性筋萎縮症HMSN-Pのエビデンス創出研究 
            本学整理番号:RC2024-094 
            
             | 
        
| 2023年7月 | 
             家族性ALS治験即応型レジストリ(J-FAST)とサロゲートマーカーに関する前向き観察研究 
            本学整理番号:RC2023-059 
            
             | 
        
| 2022年2月 | 
             筋萎縮性側索硬化症の発症?進行?予後に関与する因子の探索 JaCALS (Japanese Consortium for Amyotrophic Lateral Sclerosis research) 
            本学整理番号:RC2021-183 
            
             |