
血液内科ではカルテデータなどの既存資料を用いた観察研究を行っております。実施中の研究については、こちらより検索いただくか、下記をご覧ください。該当すると思われる患者さんで研究への参加に賛同されない方は、研究課題詳細PDFに記載しております、個々の問い合わせ先にお申し出をいただきますようお願いします。
| 許可年月 | 研究課題名 | 
|---|---|
| 2025年02月 | 
             血液凝固異常症レジストリ研究 
            本学整理番号:RC2024-093 
            
             | 
        
| 2023年2月 | 
             本邦におけるPOEMS症候群自家移植症例の長期予後の解析 
            本学整理番号:RC2022-198 
            
             | 
        
| 2022年11月 | 
             「FLT3遺伝子変異を有する再発又は難治性の急性骨髄性白血病患者において,ギルテリチニブが同種造血幹細胞移植後成績に及ぼす影響」研究のためのヒストリカルデータ取得研究 
            本学整理番号:RC2022-137 
            
             | 
        
| 2022年11月 | 
             FLT3遺伝子変異を有する再発又は難治性の急性骨髄性白血病患者における,ギルテリチニブが同種造血幹細胞移植後成績に及ぼす影響に関する観察研究(多施設,非介入,後ろ向き研究) 
            本学整理番号:RC2022-134 
            
             | 
        
| 2022年3月 | 
             アグレッシブATLにおける予後因子の検討と個別化医療の確立を目的とした全国一元化レジストリおよびバイオレポジトリの構築 
            本学整理番号:RC2021-199 
            
             | 
        
| 2022年2月 | 
             ダウン症候群における胚細胞腫瘍発症メカニズムの解明 
            本学整理番号:RC2021-194 
            
             |